fc2ブログ

Tunaboni Collectionsの制作情報をお知らせいたします

# ツナボニコレクションズ(Tunaboni Collections)公式ブログ

# 「私の小鳥-Blau(ブラウ)-」ミニ・ストーリー

「私の小鳥-ブラウ(Blau)-(CV天野晴)」(2017年6月28日発売)
公式サイトはこちら

アドルフの名前の由来を短いストーリー仕立てでご紹介しています。
サンプル1のシーンになります。

「アドルフ・ヴォルフガング・フォム・デム・リヒトブルク」

跪き、姫の手を堅く握りしめた私は、久しぶりにフルネームを名乗ったことに気づいた。
名乗るたびに否が応でも意識せずにはいられない。
父上がこのセカンドネームにした理由を。

ギムナジウム時代は自分の名を名乗るのは大変に気が引けた。
アドルフ=蒼き狼
ヴォルフガング=旅する狼
狼が二匹もいる。
口さがない友人には「ずいぶんと勇ましい名前だね」とよくからかわれたものだ。

瞳の色が蒼いことでついたファーストネームは分かる。
からかわれたことで疑問を抱くようになり、思い切って父に尋ねたことがある。
『旅する狼に何か意味があるのか』と。
父は笑って答えてくれなかった。

長じた今はこの名前に誇りを持っている。
「冒険を恐れるな」という意味があるのだと……私自身はそう解釈している。

目の前にいるお気の毒な姫の窮地を救う。私は今そう誓った。
(あなたを全力でお支えする。この名に恥じぬように)

(了)

※ギムナジウム…ヨーロッパの教育機関。日本の中高一貫校のようなもの

# プロフィール

ブログ担当

Author:ブログ担当
ツナボニ 公式ブログです
作品に関する情報をお届けします

# 最新記事

# バナー

# QRコード

QR